胸が締め付けられるかのような痛み。 視界に広がる美しく儚い光。 目の前で灰となり消えていく仲間の姿。 赤い輝きを放つ小さな石が、音を立てて地面へと落ちる。 「・・・っ・・・み・・・」 絞り出すような震えた声。 「っ竹巳ーーーーー!!!」 その悲痛な叫びは倉庫中に響き、目の前の光景を実感させた。 哀しみの華「いやっ・・・いやあ!たくみっ・・・竹巳っ・・・!!」 涙を流し一心不乱に名前を呼び続ける、笠井の幼馴染。 取り乱し震えながら、笠井の元へ駆け寄ろうとする。 「待って。」 俺たちは茫然とし、動くことも、話すことすらできなかった。 そんな中、落ち着いた声で彼女を止めたのは、椎名だった。 「いやっ・・・!竹巳の傍に行くの・・・!竹巳のっ・・・」 「まだ須釜の動きを封じてない。勝手に動かないで。彼女を守れ、藤代。」 「・・・あ・・・お、俺・・・」 「あいつは柾輝と僕で捕らえる。お前はここで、彼女と・・・真田との傍にいろ。」 藤代が混乱しながらも頷きを返す。 いつも堂々として、自信家で、いつだって明るく笑っていたのに。 茫然とした表情のまま、の体を抑える。 そして既に走り出していた黒川が、須釜と向き合っているのが見えた。椎名も続くようにそこへと駆け出す。 きっと俺も動くべきだったのかもしれないけれど、ただ他人事のようにその光景を眺めていることしかできなかった。 「離して・・・!離してよおっ・・・!!」 「・・・っ・・・嘘だろ・・・・・・タク・・・!」 藤代から逃れようと、が必死でもがく。 けれど藤代も苦しそうな表情を浮かべたまま、それを抑えた。 大切な人が、仲間が、いなくなること。 それがどんなに苦しいものか、悲しいものか、俺は知ってる。 笠井は最後に笑っていた。けれど浮かぶのは後悔ばかりだ。 時間が経つほどに実感する。あいつを思い出すたびに大きくなる喪失感。 「・・・?」 そしてようやく、俺は隣に立つの名を呼んだ。 はのように取り乱すことも、泣き叫ぶこともなかった。 ただ、俺の横で立ち尽くしたまま、笠井のいた場所をずっと見つめていた。 「・・・、」 反応のないに、なんと声をかければいいのかわからなかった。 大丈夫かだなんて聞けない。落ち込むななんて言えない。 彼女はきっと、俺が感じた感情以上に味わい、悲しんでいる。 目の前で消えていった仲間を思い出し、後悔の念に苛まれ、深く苦しんでいる。 俺に何ができるかはわからなかった。 だけど、茫然とし色の無い瞳で、言葉すら口にしない彼女を、黙ってみていることなんて出来なかった。 「。」 引き寄せた体は、思った以上に細く小さくて。 いつだって強くあろうとしていた彼女は、こんなにも弱々しくて。 たくさんのものを背負おうとして、傷ついて、けれど前を向こうとする彼女を思うと胸が痛んだ。 「・・・一馬。」 そして、がようやく言葉を紡ぐ。 俺はその小さな声を聞き逃すことのないように、彼女の言葉に耳を傾ける。 「・・・助けられなかった・・・」 呟いた一言は、同時に俺の胸を締め付ける。 「・・・ずっと、ずっと・・・思ってたのに・・・。一人にはしないって、苦しませたりしないって・・・。」 俺も思ってた。たとえ性格が合わなくても、何度喧嘩を繰り返していても。 大切だったんだ。大切な仲間だったんだ。 「思うだけじゃ叶わないって・・・知ってたのに・・・結局何もできなかった。」 本当は笠井が紅玉を使ったとき、無理やりにでも、力づくでも止められたのかもしれない。 「力を使えば使うほど、同化の進行が早まるんだ。これ以上俺に力を使わせないで?」 確かに笠井の言葉でそれ以上の行動を躊躇したことも事実だ。 だけど、もうひとつ俺たちが動くことのできなかった理由がある。 「もしも魔の者に取り込まれるようなことがあったら・・・迷わず俺を祓ってほしい。」 知ってるよ。あの言葉が、お前の本音だったって。 俺たちはいつだって同じ不安を持っていた。同じ恐怖を抱えてた。 魔の者に取り込まれたくなんてなくて、小さな希望を持っては儚く砕けて。 脳裏に浮かぶのは、禍々しい姿の魔の者。 俺たちはそれを一瞬見ただけでも驚き、恐怖し、嫌悪した。 そんなものになりたくなんてない。支配されたくない。そして、それが原因で大切な人たちを失いたくない。 少しずつ変わっていく体。鋭く牙のように伸びた爪、変形し色の変わっていく体。 人間でいた姿さえ手放そうとして。俺たちに、彼女や友達に見せたくなんかなかったよな・・・? 「・・・っ・・・」 それでもお前は、力を解放する道を選んだ。 もう自分自身に力がないことを知っていたから。 このままでは魔の者に支配され、俺たちをも襲ってしまうとそう考えたから。 見られたくない姿になってまで、嫌悪していたものに身を任せてまで。 「・・・・・・」 お前がその道を選んだことを、俺たちは責めることはできない。その痛みも、恐怖も、辛さも、わかるから。 実際に追い詰められていた笠井は、俺たちの想像よりももっと苦しんだはずだ。 佐藤を失ったときもそうだった。同じ気持ちを抱えて、葛藤して、だけど俺たちには他に道なんかなくて。 生きていることだけが救いの道だなんて、思えない。 生きていてほしい、諦めないでほしい、そんな言葉は俺たちの願望であり、ただの我侭だ。 そんなこと知ってる。痛いほどにわかってる。 「・・・バカ。言っただろ。」 「・・・」 「俺はお前に救われてるって。」 「っ・・・」 「笠井も・・・佐藤だって同じだった。」 「・・・一馬・・・」 「・・・それでもお前が自分を責めるなら、」 誰もお前を責めたりしない。わかっていても感情は止まらなくて。 俺も同じだ。あのときこうしていれば、だなんて後悔を何度も繰り返す。 「俺も一緒に背負う。」 佐藤を失ったとき、になんて声をかけていいのかわからなかった。 大丈夫か、気にしなくていい、お前は悪くないとか、そんなありきたりな言葉ばかりを並べた。 でも、今は違う。 「一緒に生きていくから。」 上位の魔の者に襲われた佐藤。限界が迫っていた笠井。 俺だって、だって、この先どうなるかなんてわからない。 だけど、いつだって思いは同じで。 「一人になんかさせない。」 俺も、笠井も、佐藤も、お前と同じなんだ。。 から返ってくる言葉はなく、俺の体に顔を埋め震える、彼女の表情は見えなかった。 きっと俺は知らないうちに、この小さな肩にたくさんのものを背負わせていたんだろう。 初めて出会ったときから気が強く、お人よしで面倒見もよかった彼女。 最初から俺は頼りっぱなしだった気がする。彼女は強い。けれど同時に弱く儚くもあることを俺はもう知っている。 支えたい。 守りたい。 もう、悲しませたくなんてない。 その思いを口にすることはなく、代わりに彼女を強く、強く抱きしめた。 TOP NEXT |