汝は人狼なりや?
鳴海「人狼もついに3回目だ!気合入れてけよお前ら!」 藤代・若菜「「よーっしゃーー!!!」」 三上「お前ら野生の勘だけで進めていくくせに、そのノリはなんなんだ。」 設楽「適当すぎると真っ先に吊られるって何回言えばわかるんだよ。」 藤代「前は水野がさー!って水野がいねえ!」 椎名「将や佐藤もね。他にも部活や都合がつかなくて来れないメンバーが結構いるよ。」 真田「俺ももう見る側にまわりてえんだけど……」 若菜「ダメだって!恒例の一馬の挙動不審っぷりがないと面白くないじゃん!」 郭 「やましいことがあってもなくてもビクビクしてるからね。安心してみていられたことがない。」 真田「お前らはもう……なんていうか本当……」 渋沢「今回は俺がGMを務めさせてもらう。よろしくな。」 黒川「渋沢が?今回も参加かと思ってたけど。意外なところがGMになったな。」 三上「実戦はハラハラして心臓に悪いんだってよ。ったく、うちの守護神とは思えねえ台詞だぜ。」 藤代「キャプテンは優しいっすもんね!」 鳴海「でも渋沢はまだ初心者みたいなもんだろ?仕切れんのか?」 三上「あーそれは大丈夫。人狼知ってるうちの部員をサポートにつけてるから。」 設楽「へー次はそいつも呼べば?」 渋沢「俺なんかじゃとても皆さんに太刀打ちできるとは思えません、だそうだ。」 椎名「いやたぶん太刀打ちできるのいっぱいいると思うけど。」 藤代「へー、誰っすか?」 若菜「お前のこと言ってんじゃね?」 藤代「それはないっしょ!つか、若菜じゃね?」 若菜「それもねえな!」 藤代・若菜「はっはっは!!」 椎名「……。」 渋沢「雑談はこれくらいにして、新しいメンバーを紹介するぞ。」 桜庭「おいおい!こんなことやってたなんて聞いてねえぞ!」 上原「そーだそーだ!俺らも混ぜろ!」 伊賀「お前らこの間このゲーム知ったばっかりなんだろ。その強気はどこから来るんだよ。」 真田「桜庭と上原に伊賀か。」 郭 「敵にしたらちょっとやっかいかもね。」 桜庭「え!」 上原「まさかの郭が俺らを手強い認定とか……」 黒川「伊賀か。」 郭 「うん。」 桜庭・上原「「……。」 渋沢「それから……」 須釜「こんばんは。面白そうなことやってるんですね〜」 山口「まさか試合以外でこうやって遊べるとはなー。俺、パソコンで会話とか出来るの知らなかった。」 横山「眠い。」 渋沢「東海選抜の山口と横山、関東選抜の須釜だ。選抜だけでなく、ユースつながりで顔見知りもいるよな。」 若菜「おお!」 真田「前回の関西選抜といい潤慶といい、いろんなところから引っ張ってくるんだな。」 三上「俺からしたらもうお前ら誰だよってレベルなんだけど。」 設楽「俺も。」 鳴海「誰も突っ込まねえけど、第一声が眠いってどういうことだよやる気あんのか。」 椎名「いいんじゃない?本当に寝てたら真っ先に吊られる対象なだけだし。」 真田「つーか山口くんとか、このゲームの主旨わかってるのか?めちゃくちゃ精神削られるのに。」 山口「ああ、頭を使った駆け引きが必要なんだよな?確かに苦しくなるかもしれないけど、初心者とかそうじゃないとか関係なく全力で勝ちに行く!よろしくな!」 横山「ああ、頑張れよな圭介。俺、お前がどんなことになるのか楽しみ。」 須釜「ふふふ、意見が合いますね平馬くん。僕もです〜」 山口「お前らも!頑張るの!」 黒川「どこぞの3人組と同じ匂いを感じるな。」 椎名「ほっときなよ柾輝。」 渋沢「よし、それじゃあメンバー紹介も終わったところで、ゲームを始めるぞ。 今回の村は16人村。内訳は、村人:6 占い師:1 霊能者:1 狩人:1 共有:2 狂人:1 狐:1 人狼:3 となる。皆、頑張れよ!」 (参加メンバー) 藤代、三上、椎名、黒川、郭、若菜、真田、鳴海、設楽、山口、横山、須釜、伊賀、桜庭、上原、渋沢(GM) ここは山奥にある穏やかで平和な村。 そんな村に人狼が紛れ込み、村人と同じように生活しているという噂が流れた。 人狼は昼間は人と同じ姿、夜は人狼となり人間を食い殺していくという。 人狼に怯える村人たちだったが、ある朝ついに、人狼に喰われた村人の無残な死体が発見された。 【2日目朝】 (噛)渋沢 設楽「さーてと、始まったな。」 山口「おう、結構ドキドキするな!」 須釜「この独特の緊張感がいいですね〜」 若菜「誰が何を考えてるかわっかんねーからな。俺くらい素直なら話は別なんだけど!」 郭 「そんなこと言ってるとまたすぐに吊られるよ。」 若菜「今回の俺は一味違うぜ!」 設楽「お前、前回もそんなこと言ってなかった?」 藤代「俺もキャプテンの分までやったるぜってこーとーで!占いCO!上原●!!」 上原「なあ!!?」 黒川「いきなり黒かよ。」 横山「うーん、先越された。占いCO、山口○。」 椎名「対抗は横山か。」 真田「えっ、ちょっ、俺も占いなんだけど……!伊賀○!」 鳴海「占い3人出てきやがった!まさか他にはいねえよな?」 三上「いない……みたいだな。怒涛の勢いで出てきたけど、まず占い理由は?」 藤代「最初なんで勘で!そしたら黒でした褒めて褒めて!」 横山「俺も最初だから特に理由はなし。あえて言うなら、これで圭介が黒だったら面白いなってくらい?」 真田「俺も、伊賀がやっかいそうだって思ったから……。」 椎名「最初だし、理由から正当性や矛盾を探すのは難しいね。当面の問題は藤代が出した●かな。」 山口「いきなり黒を引き当てるなんて、さすが藤代ってところだな。」 伊賀「本当の占いなら、だけどな。」 桜庭「こういう場合、どうするんだ?」 郭 「何も反論が無ければ、どうするかはすぐ決まるけどね。」 上原「待っ……待ってくれ!その、俺、」 黒川「上原、まずは落ち着け。」 設楽「COとかねえの?」 上原「そうなんだよ!俺、霊能!」 鳴海「COきたか。霊能ねえ……。」 三上「対抗は?」 郭 「ここに。霊能CO。」 上原「うえ!?」 須釜「郭くんですか〜」 椎名「一応聞くけど、すぐに霊能COしなかった理由は?」 郭 「大きな理由でも無ければ、霊能COは2日目以降で良いと思ってるから。霊能はさほど重要じゃないとはいえ、狩人の防衛対象を無駄に増やす必要だってないしね。」 三上「だろうな。」 若菜「英士、お前また役職かよ。ただの村人になったことねえよな。」 郭 「俺だってたまには平穏でいたいんだけど。」 若菜「目立ちたがりだなー。」 郭 「結人だけには言われたくない。」 鳴海「しっかし、この流れは上原不利じゃね?」 上原「いやいやいや、俺が本物なんだって!信じてよ!」 設楽「話がこじれそうだな。そろそろ共有出てきてもらうか?」 黒川「そうだな。まとめてくれ。」 伊賀「わかった。共有CO、相方生存だ。」 椎名「伊賀か。他にCOは……ないみたいだし、良い奴がなってくれたみたいでよかったよ。」 伊賀「状況をまとめると、現在占いが3人。その中で藤代が上原に黒を出している。」 山口「でも黒を出された上原は、霊能だって言ってるんだよな?」 伊賀「そう。しかし、霊能も郭がCOした。そうなると、現時点で一番あやしいのは決まってくるな。実際、霊能ローラーはするだろうし、それが早いか遅いかの違いかな。」 上原「ち、違うんだって!俺、本当に狼じゃないってば!」 鳴海「じゃあ狐か?狂人か?」 上原「ちがーう!!」 椎名「占いからの黒出し、その後のCOもすぐには無く、焦った末にCOしたら対抗がいた。これは逃げようがないね。」 伊賀「最初はグレランになるだろうって踏んでたけど、まさかこんな状況になるとは。予想つかないもんだよな。」 桜庭「お前はいつも冷静だよな。うらやましいぜ……。」 伊賀「藤代を信じたわけでも、郭を信じたわけでもない。二人が両方偽だって可能性も忘れてない。だが、今日の吊りは上原にしよう。異論のある奴は?」 上原「俺ある!ちょーある!!」 設楽「運が悪かったと思って諦めろ。」 上原「いーやーだー!」 GM「話し合いそこまで。投票をはじめてください。」 藤代 → 上原 三上 → 上原 郭 → 上原 若菜 → 上原 真田 → 上原 椎名 → 上原 黒川 → 上原 鳴海 → 上原 設楽 → 上原 山口 → 上原 横山 → 上原 須釜 → 上原 桜庭 → 上原 上原 → 藤代 伊賀 → 上原 上原(14)、藤代(1) GM「投票の結果、今夜の処刑は上原。これより二日目の夜に入ります。」 TOP NEXT |